初詣に行ってはいけない日はいつ?2024年のおすすめ参拝日!

生活

初詣に向いていない日や時間帯があります。行ってはいけない日はいつでしょうか?2024年のおすすめ参拝日もご紹介します。

お参りしてはいけない理由や背景も紹介しますので、より良い年を迎えるための初詣をいく日を決める参考にしてくださいね!

 

この記事でわかること
・初詣に行ってはいけない日や時間
・初詣はいつまでに行くべきか
・2024年の初詣におすすめの日と行かない方が良い日

初詣に行ってはいけない日

初詣に関して決まりや強制は存在しませんが、注意すべき日もあります。

初詣に絶対行ってはいけないという日はない

忌み中

まず、忌み中(四十九日期間の期間は初詣に行くべきではありません。これは親族を亡くして喪中の場合、まだ四十九日が経過していない忌み中の期間が、神様の近くに行くべきでないとされているためです。
喪中期間は、家が仏道であれば四十九日、神道であれば五十日の間、初詣を避けることが良いでしょう。逆に、喪中であっても四十九日が過ぎて忌明けをしている場合は、初詣に行っても問題ありません。

 

 

不成就日

また、不成就日(ふじょうじゅび・ふじょうじゅにち)と呼ばれる日も初詣には避けるべきです。

これらの日は、十干十二支に基づいた凶日で、何を始めても成就しないとされています。不成就日は月に数回ありますが、これらの日に神様にお願い事をすることは縁起が悪いとされています。
気持ちの問題もあるでしょうが、できるだけ避ける方が良いと言えます。

 

 

初詣に向いていない時間

初詣に向いていない日があれば、1日の中で初詣に向いていない時間帯もあります。

神社では門がないことが多く、したがって、ほとんどの時間帯で参拝が可能です。ただし、極端に遅い時間に行くことはおすすめできません。

年越しの「二年参り」の場合、大晦日から元旦にかけて初詣を行うことが一般的で、神社や寺院も夜間の参拝を許可しています。そのため、この期間に深夜の初詣をすることは問題ありません。しかし、三が日以降であれば、深夜の初詣は避けるべきです。

一方、午前中の参拝は、神社の雰囲気がよく、良い気を受けることができるとされています。そのため、初詣を行うのに午前中が最適な時間帯と言えます。できる限り、初詣は午前中に行くことをおすすめします。

 

三が日以外では深夜の参拝は避けた方が良い
良い気を受けることができる午前中が最適な時間帯

 

 

初詣に向いている日

神社にお参りにいくとご利益が増すとされている縁起の良い「吉日」があります。

 

一粒万倍日: 何か大きな発展を望む際に適した日。

天赦日 (てんしゃにち): どんなことをしてもうまくいく最も吉兆の日。

甲子の日 (きのえね): 十干と十二支の最初の組み合わせで、特別な日。

寅の日と巳の日: 金運をアップさせる日。

鬼宿日 (きしゅく): 「二十八宿」と呼ばれる暦占いのうち、最も格式の高い吉日。婚礼以外の何事にも適しているとされる。

天恩日 (てんおんにち): 慶事、特に婚礼に縁起の良い吉日。

大安: 「六曜」の中で最も縁起の良い日。

 

次の章では、2024年の初詣に行くのに適した日をご紹介します。

 

2024年の初詣おすすめ参拝日と行ってはいけない日

おすすめ参拝日

良い日が重なる、初詣にぴったりの日があります。2024年の初詣に行くべき日は以下です。

1月1日(月)
2024年の元日は、「一粒万倍日」と「天赦日」、「甲子の日」、「天恩日」、「三が日」が重なった、最高に縁起のよい日です。

1月3日(水)
2024年の1月3日は、「三が日」に「寅の日」「天恩日」が重なった吉日です。

1月5日(金)
2024年の1月5日は、「鬼宿日」と「天恩日」が重なった吉日です。

 

行ってはいけない日

2024年1月の不成就日は、1月2日(火)、10日(水)、16日(火)、24日(水)です。

 

 

初詣はいつまでに行くべき?

初詣を禁止する日が無いのと同様に、適した日や期間は明確な決まりはありません。しかし一般的には、「早いほうがよい」とされ、三が日(1月1日〜3日)に行くのが一般的です。以下のような目安があります。

 

  1. 三が日中
    元旦から1月3日までが一般的で、お正月ムードが高まり、休みの人が多いため家族で出かけやすいです。
  2. 松の内期間中
    「松の内」という期間が終わるまでに初詣に行くことが良いとされています。松の内は地域によって異なり、関東では1月1日から1月7日、関西では1月1日から1月15日とされています。
  3. 旧正月を目安にする
    旧正月(立春)を目安にする考え方もあります。立春が新年の始まりであるため、立春の前後を目安に初詣に行くことも良いでしょう。

最終的には、ご自身やご家族が信じるものに従って行動することが大切です。初詣に行く日を選ぶときは、自身が心地よく感じる日を選ぶことをおすすめします。

 

 

まとめ

 

この記事でわかったこと
・初詣に行ってはいけないのは忌み中と不成就日
・初詣は遅くとも旧正月まで
・2024年の初詣におすすめの日と行かない方が良い日
初詣に適した日時はあれど、絶対に守らなければいけない決まりはありません。家族で話し合って、みんなが気持ちよくお参りできる日に初詣に行きたいですね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました