節分の豆の代用はできるのでしょうか?この記事では、節分で一般的な大豆にアレルギーがある方や苦手な方のために代わりになるものを紹介します。
身体的に問題がない場合でも、豆まきした後の豆を片づけるのは大変です。そんな方も、ご紹介する大豆の代用品で節分を楽しみましょう!
節分の豆の代用はできる?
節分の豆の代用はできます!
大豆で豆まきすると掃除が大変だったり、小さい子供が誤飲するような事故も心配ですよね。
最近では大豆の代用品として色々な物を使って豆まきされています。のちの章でおすすめの代用品をご紹介しますね。
そもそも節分におこなわれる豆まきは、季節の変わり目に頻発する病気や災害を象徴的に鬼としており、これを追い払う儀式です。
宮中で行われていた「追儺(ついな)」と呼ばれる鬼払いの儀式が広まり、古くから節分には厄を払い、新年の幸せを願う儀式が日本各地で行われ、現在でも大切にされています。
節分の豆の怖さ
2021年には、消費者庁が5歳以下の子どもに対して、硬い豆などを与えないように警告を出しました。
これは気管支炎や肺炎を引き起こす可能性があるからです。もちろん、6歳以上であっても、危険性が完全にゼロであるとは言えません。
大豆は硬いため、豆まきに使用する際には、しっかりと噛んでゆっくりと食べるように指導することが大切です。
節分の豆の役割
節分には無病息災を願い、福豆を使って豆まきをします。
福豆とは、焼いた大豆を桝に入れ、神棚に捧げられるものの事を指します。
大豆には穀物の精霊が宿っており、ぶつけたときの音が大きく魔物を祓う力があると考えられていたことから、節分で使われるようになったそうです。
節分の大豆のおすすめ代用品
最近では節分に、大豆の代用品として色々な物を使って豆まきがされています。
アレルギーや苦手で大豆が食べられない人のため、以下のおすすめの代用品を使ってみてください。
大豆を使うより、片付けがラクで食べるときも衛生的なものばかりです。
おすすめ代用品①ボーロ
小さいお子様におすすめの代用品は、ボーロです。
大豆のような丸く小さいサイズ感は、豆まきにピッタリ!
個包装になっているものであれば、踏んで粉々になるというような悲劇も避けられ、片付けも楽ちんです。
豆まきの行事をした後に食べるときも、衛生的でいいですよね。
子供用のおやつにはアレルギー対応のボーロも
市販されているので、表示をよく見て購入しましょう。
おすすめ代用品②金平糖
いろんな色がある金平糖を、大豆の代わりに豆まきに使うと、カラフルで楽しい雰囲気になりそうです。良いアイデアですね。
星のようなトゲトゲした形は、鬼退治に効果もありそうです。
最近では、金平糖も小さな個包装にされて売られています。これを使えば、豆まきの後の片付けも楽ですね!
おすすめ代用品③あられ
ひな祭りに食べるようなあられ代用品としておすすめです。
米を原料にしたあられは、アレルギーがある人が少ないので、子どもの行事や保育園のイベントで多く採用されているようです。
市販のあられにはいろんなサイズや種類があるのですが、大豆のように丸く小さい粒のものが、豆まきに向いていますね。
おすすめ代用品④落花生
北海道など、地域によっては殻付きの落花生を豆まきに使うそう。
豆まきで投げた後、床に散らばったものを拾って食べるのも簡単で、殻に包まれているので衛生的ですよね。
しかし、大豆アレルギーが心配で、豆まきの代用を探されている方に注意してほしいのが、落花生(ピーナッツ)アレルギーの存在です。
多くの子供や人が集まる節分の行事を行う際は、十分注意してください。
おすすめ代用品⑤丸めた紙
食べ物でなくても代用できます。
豆を投げるのが楽しい年頃のお子様におすすめなのが、豆の形に丸めた紙!
ティッシュペーパーで作ると軽すぎるので、折り紙などを使うといいですね。子供たちと一緒に工作をする時間もまた楽しめますよ。
食べ物ではないので汚れがつくことを心配しなくてもいいです。
そして、豆まきの後に食べることもないので、子供たちが満足するまでいくらでも投げて遊ばせてあげられます。
まとめ
大豆が食べられない人のために、片付けや終わった後に食べるのも簡単な代用品を紹介しました。
今年の節分は、大豆の代わりにこれらのものを使って豆まきをしてみてはいかがでしょうか?
コメント